フランスのインターンシップは有給か無給か?
フランスでは、大学生や専門学校生は、国が定めたインターンシップ制度の規定に従って、学位取得の為に、見習いや研修をすることが義務となっています。 では、インターンシップは、アルバイト(労働)ではないので、有給ではないのでし…
さとみ〜なのフランス・パリのリアル現地情報ブログ
フランスでは、大学生や専門学校生は、国が定めたインターンシップ制度の規定に従って、学位取得の為に、見習いや研修をすることが義務となっています。 では、インターンシップは、アルバイト(労働)ではないので、有給ではないのでし…
全くファッションに興味がない人でも、フランスと言えば、パリコレやヴィトン、シャネルくらいの名前は聞いた事があるかと思います。 今回のブログは、服師史とは違った、ちょっと変った切り口で、フランスとファッションと歴史の気にな…
日本人から人気のフランスでのインターンシップは、本場でフランスの文化的な仕事を現場で学ぶ「手に職」系です。 しかし、フランスでは、大学でも、在学中に皆、インターンシップを行います。 今回は、必須科目でもあるフランスの大学…
新型コロナウイルスの感染が猛威を振るう中、医療破壊が起きてしまったフランス。今回は、私が普段からお世話になっているフランスの医療制度について、利用者目線で、気になるところや日本との違いなどをブログでまとめてみたいと思いま…