パリの10月と11月の天気と服装の関係
パリは、稚内(北緯45度)より北の北緯48度50分に位置しますが、北大西洋海流のおかげで、北海道より温暖で、冬に雪が降り積もることはありません。 四季があるパリですが、実際は、あまり春や秋を感じないまま、夏からすぐ冬がや…
さとみ〜なのフランス・パリのリアル現地情報ブログ
パリは、稚内(北緯45度)より北の北緯48度50分に位置しますが、北大西洋海流のおかげで、北海道より温暖で、冬に雪が降り積もることはありません。 四季があるパリですが、実際は、あまり春や秋を感じないまま、夏からすぐ冬がや…
連日、日本のニュースで、死人が出るほど過激化した大規模なパリのデモの映像が流れています。 そして多くの人が、こんな時期、怖くてパリ旅行なんてとんでもない!とデモのせいでパリ旅行をキャンセルしています。 今回は、デモを理由…
フランスは地方色豊かな国で、各地によって気候から文化も習慣も歴史もかなり違いがあります。そんなフランス観光で、人気なのが地中海沿岸沿いのフランス南部プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏です。 今回のブログでは、…
日本には北欧をはじめとする輸入インテリアブランドがたくさんありますね。 では、その人気のインポートインテリアブランドの中で、フランスのインテリアブランドの特徴は?となると、よくわからないものです。 今回のブログでは、そん…
パリに住む日本人の数は、一体、どれくらいなのでしょう? 世界の他の都市に住む日本人の数より多い?少ない? 外務省などの国や都市別の邦人数の統計を見れば、数字を把握できますが、公表年度や調査機関によって、その数やランキング…